GWの穴場スポットその5♪(関東編)
こんにちは!
株式会社グローバルプランニングの松井です!
今回のGW穴場スポットは、山梨県にある「サントリー白州蒸留所」について書きたいと思います。
サントリー白州蒸留所は、みなさんご存知の南アルプスの天然水を製造している工場になります。
ここでは、工場見学を楽しむことができ、天然水を採取してから販売に至る過程を知ることができます。
主に、プロジェクションマッピングにより、南アルプスの自然の素晴らしさや、天然水が育まれる様子を迫力のある演出で紹介してもらえます。
プロジェクションマッピングは、こんな場面でも使われるんですね!笑
製造工程見学では、臨場感のあるライン見学に加え、映像や展示により「サントリー 南アルプスの天然水」がつくられる様子を、わかりやすく案内してくれます。
見学後はサントリー天然水ブランドの製品を試飲できるそうです。
できたてのおいしいお水は、やっぱり市販のものと違うのでしょうか。
またお水だけでなく、白州の蒸留工程を見学できることも魅力のひとつです。
サントリー「白州」はみなさんご存知の通り、ウイスキーのブランドで非常に人気の高い商品です。
ウイスキー好きにはたまらないツアーではないでしょうか。
しかも見学費用がお一人様1000円と非常にお手頃な価格設定となっています。
興味がある方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
松井
0コメント