街中アウドドアin大阪♪

こんにちは!
株式会社グローバルプランニングの松井です。

最近、大阪の街中でアウトドアを楽しめる施設が増えてきているそうです。

街中でアウトドア!!!

と相反する言葉が並んでいたので、私も非常に気になりました。

そもそもアウトドアは、郊外や山間部に行って楽しむ印象があります。

近年、都内でもBBQが楽しめる施設がデパートの屋上に設置されたりと、かなりメジャーになって来ましたが、アウトドアとなるとイメージが全く付きませんでした。笑

その代表的な施設が、大阪市西区の中之島GATEサウスピアにある、「焚火(たきび)屋火火(びび)」です。

ここでは、その名の通り、手ぶらで焚き火が楽しめます。

なぜ人気が出てきたかというと、タワーマンションやオフィスビルなどのきれいな夜景を背景に、都会生活の非日常が手軽に体験できるからだそうです。

しかも、スタッフが常駐してくれているため、面倒な火起こし等も苦にならないことも人気の理由の1つです。

また、一緒に楽しむ仲間が見つからなくても、他の利用者と同じたき火を囲む相席スペースが用意されているため、揺れる炎や薪の弾ける音に向き合っているだけで、自然と会話も広がり楽しい時間をすごせます。

さらに、たき火以外にも、街中でアウトドア気分を味わえる店は増えています。

大阪市福島区の肉料理店「pit master VAMOS」では、店舗の2階に人工芝が広がり、テントやハンモックが並べられキャンプ気分に浸ることもできます。

調べてみるとまだまだたくさんの施設があるようなので、大阪を訪れる際は、体験してみてはいかがでしょうか。

松井

0コメント

  • 1000 / 1000