渋谷の新名所~渋谷ストリーム~
こんにちは!
株式会社グローバルプランニングの松井です。
渋谷に新しい複合施設が出来てたのはご存知ですか?
2018年9月、渋谷駅ホーム南側に新名所「渋谷ストリーム」がオープンしました。
渋谷と言えばまさに今、新開発中の街ですよね!
2012年にできたヒカリエを始め、渋谷駅周辺の再開発が本格始動しました。
渋谷ストリームはどんなビルかというと、1-3階が飲食店、4-13階が東急ホテル、14-35階がオフィスみたいです。
東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転開始によって地下化し、利用されなくなった旧東横線渋谷駅のホ―ムと線路跡地、その周辺地区を活用したプロジェクトとのことです。
そして、名前の由来も興味深いです。
渋谷駅の南側に、国道246号が通っていて、渋谷を見事に分離されています。
そんな街渋谷は、今まで大規模な再開発がされていなかったといいます。
まだ何色にも染まっていないこのフロンティアに、クリエイティブに生きる人々を魅了する空間が誕生する。
創造力があり、人の流れを変え、街に潤いをもたらす。
これこそが「渋谷ストリーム」の由来でした。
オシャレな街、クリエイティブな街、また、東京の主要都市として、これから大きく変貌しそうな街です。
今の渋谷の風景も、数年後にはガラッと変わるので、今のうちに写真に収めておいたほうがよさそうですね。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
0コメント