日本酒好きにはたまらないお店

こんにちは!
株式会社グローバルプランニングの松井です。

日本酒は好きですか?

私はとても好きです。

まずお酒が好きで、ジャンルは問わずなんでも飲みます。

最近は春も近づき温かくなってきましたが、夜になるとまだ少し冷えますね。

この前、少し寒かった日のことですが、日本酒の「熱燗」を飲もうと調べていたら、とても興味深いお店を見つけました。

日本酒好きはご存知かもしれませんが、、、

「日本酒原価酒蔵」という日本酒が原価で飲めちゃうお店を見つけました。

このお店はチェーン店で、都内だと上野、新宿、池袋、渋谷、五反田などにあります。
山手線の主要駅にあるイメージですね。

入ってみると、平日でもかなりの混み具合でしたが、席に着くと店員さんにお店のシステムを教えていただきました。


ここでは「入館料」という料金を支払うシステムで、それがなんと490円!!

この490円さえ支払えば、あとはもう原価で日本酒を楽しみ放題なのです。

しかもこの日、あの幻のお酒「十四代」が入ったそうで、せっかくなので別なお酒も合わせて頼ませていただきました!

上記は100mlぐらいで、おちょこ約3杯分とのこと。

それでこの金額は安いと感じました。

他にも50種類ぐらいあるので、日本酒好きにはたまらないお店だと思います。

良かったらぜひ、行ってみてください。


0コメント

  • 1000 / 1000