進化し続ける街である田町~ムスブ田町編~
こんにちは!
株式会社グローバルプランニングの松井です。
今日は田町にやってきました。
私的に田町のイメージは、ザ・オフィス街!
そして、タワーマンション!!
また、平日昼間はかなり混んでて、土日になるとあまり人がいないイメージでした。
最近ではありませんが、比較的新しいビル「ムスブ田町」をご存知ですか?
S棟とN棟、そして、なぎさテラスという建物があり、飲食店やオフィスが入っています。
N棟は2020年に完成予定で、現在建設中でした。
そんな、ムスブ田町の今回はここに行ってきました。
「広州市場 ムスブ田町店」
ここは、ワンタンメンが美味しいお店で、粗びきの豚肉雲呑が食べられるお店です。
お昼だったので、ランチセットにしてみました。
出てきたのがこちら!
この後に、高菜が盛られている魯肉飯(ルーローファン)も付いてきてとってもボリュームが満点でした。
雲呑には、醤油やお酢、生姜に食べるラー油など、お好みでトッピングできるようになっており、飽きずにとても美味しく食べられました。
ちなみに、ワンタンメン発祥のお店は、福岡の博多にある「博多荘」と呼ばれるお店だといいます。
今後九州へ行く機会があれば行ってみたいと思いました。
ムスブ田町では、最近オープンしたばかりのお店がたくさんあり、次回は探検してみるのもありかなと思いました。
松井
0コメント